潮見運動公園は釣り禁止エリアに注意。バチ抜け期は結構混む

潮見運動公園は釣り禁止エリアに注意。バチ抜け期は結構混む

シーバサーたちの中ではかなり有名どころの江東区にある釣りができる公園、潮見運動公園。

 

潮見運動公園画像

 

バチ抜けが始まる1月下旬〜5月下旬位までは、バチ抜けシーバスを求めて多くのアングラーが通い詰める激熱スポットであるが、釣りが禁止されているエリアがあることをあまり知らない方も多いよう。

 

貴重な釣り場がこれ以上減ってしまわない為にも、ゴミの持ち帰りなどはもちろんだが釣り禁止エリアで間違って釣りをして本格的に釣り禁止に追い込まれないようにみんなで注意をしよう。

 

 

潮見運動公園の釣り禁止エリアは?

潮見運動公園釣り禁止エリア画像

 

潮見運動公園内で釣りが禁止されているのは以下のエリアとなる。

 

潮見運動公園釣り禁止エリア画像

 

このエリアが釣り禁止となっているのは近隣住民などからの苦情が元となっているとの事であるから、おそらく深夜にシーバスアングラーなどの話し声等がうるさいといった類の苦情から釣り禁止エリアに指定されてしまったという流れであろう。

 

潮見運動公園釣り禁止エリア画像

 

対岸には集合住宅が有り、住んでいる方からしたら深夜にどんちゃん騒ぎまで行かずとも静まり返った夜の時間帯に人の話声やルアーの着水音などが頻繁に聞こえてくるのはいい気分ではないだろう。

 

「こっちは眠いんだよ!うるせー!!」

 

と言いたくなる気持ちもわかる。
いずれにせよ、このエリア内での釣りは禁止となっているので公園内が全面釣り禁止とならない為にもこのエリアでの釣りは控えておこう。

 

潮見運動公園のバチ抜けは期間が結構長い。

バチ抜けのイメージ画像

 

潮見運動公園が非常に人気なのは、特にバチ抜けシーズンで1月の下旬ごろから5月の下旬ごろまでシーズンが続く。

 

ホゲ太は、このシーズン中の大潮明け中潮時などは人が本当に多いため、わざといかないことが最近では増えている。

 

5月の中旬ごろからはハクパターンなども重なってくるので明るい時間から狙ってみても面白い時期になる。

 

だが、水深が全体的に2m〜3mと浅いため真水が混入しやすくなる梅雨のシーズンになると人もシーバスも激減する

 

この梅雨時期以降は、シーバスよりも黒鯛(チヌ)ゲームが楽しい時期に入りシーバスアングラーも減ってくるためヒソヒソ黒鯛釣りに興じる機会がホゲ太は多い。

 

イソメなどを使用したヘチ釣りは1年を通して黒鯛・キビレ・シーバスなどを狙える良い釣り場だと思う。

 

 

潮見運動公園の駐車場閉鎖時間は気分次第すぎる件

潮見運動公園駐車場画像

 

潮見運動公園には、一応駐車場が完備されてはいるが公園内の運動用施設(テニスコートなど)を利用する人向けの駐車場なので運動施設の予約が無い時や冬時期などは早ければ15時とかに閉鎖されてしまう

 

大抵は17時半程度まであいているが21時程度まで駐車場が使えるときはかなりまれだ。

 

特に夜シーバスをやりに行く人にとっては絶望的な駐車場開放時間となるため、シーバスをやりに行くときは潮見運動公園を北に800mほど行ったところ点在する24時間1000円天井くらいのコインパーキングから歩いて釣り場に向かうことになる。

 

一本路地に入るとコインパーキングが結構点在しているので駐車場に困ることはあまりない。

 

潮見運動公園にバイク駐輪場はないので悪しからず。

潮見運動公園バイク画像

 

駐車場の次の話題はバイク駐輪場であるが、残念ながら潮見運動公園にバイクの駐輪場はないのでバイク釣行はできない。

 

無論、歩道に路駐したりする行為は切符も普通に切られるし近隣の方の迷惑になるのでやめよう。

 

潮見運動公園はバイクアングラー向きの釣り場ではない。

 

 

潮見運動公園のトイレは無いと思え。

潮見運動公園トイレ画像

 

潮見運動公園のトイレは、テニスコートなどを利用する際に受付をする建物内にあるため、受付が終わってしまう時間帯になるとトイレに行けなくなる

 

受付終了時間は大抵駐車場の利用時間と連動するため早いと17時ごろには使えなくなる。

 

よって、シーバスナイトゲームを行う際はしっかりと用を足してから釣り場に向かうのが賢明だと思う。

 

コンビニなども近くにありはするが、場所によっては5分ほど歩かなくてはならないので事前に膀胱を空っぽにしておくことをお勧めする。

 

 

潮見運動公園ヘチ釣り・ルアーフィッシング釣果情報

潮見運動公園釣果画像

 

最後に、潮見運動公園で私ホゲ太が釣り上げたり目撃した釣果情報を載せて〆とする。

 

ヘチ釣り(イソメ餌)

 

  • ウグイ
  • セイゴ
  • フッコ
  • ハゼ
  • 黒鯛(ちんちんサイズ)
  • キビレ(20〜30cm)

 

ルアーフィッシング

 

  • シーバス(フッコまで)
  • 黒鯛(37cmが最高サイズ)

 

 

ルアーで狙う黒鯛についてはもっとデカいのも釣れると思うがアベレージサイズはそれほど大きくはなくカイズと呼ばれるサイズが主体となる。

 

実績が多いルアーは有名どころのエリア10シリーズだ。

 

ホゲ太ボーズ氏PROFILE

ホゲ太ボーズ氏01画像

性別 : 男
年齢 : アラフォー
血液型 : O型

東京都在住で、小学生の時からルアーから海の餌釣りまでほとんどの釣りに手を出してきたものの結局近所で気軽に釣行できるシーバス釣りに落ち着いたおっさんです。
ルアーを投げているだけで幸せなのでそれほど釣果は気にしていませんが、まぁそれなりに長くやっているので結果もそれなりには付いてきてます。
釣れなかった時代も長かったので「釣れないよぉ〜((´;ω;`))」って悩んでいる人の一助となれるような情報も出せればと思っているのでちょいちょい覗いてみていただければ幸いです。