正月買い物帰りに潮見運動公園釣り2022年1月

正月買い物帰りに潮見運動公園釣り2022年1月

どうもホゲ太です。
前回の続きのような記事になりますが、正月早々車中泊釣りキャンプに向かう予定のN君と準備のためにお買い物に行った帰りに行ったちょび釣りの様子をかいておこうともいます。

 

潮見運動公園画像

 

向かった先は、潮見運動公園
さて、冬の東京湾奥運河でシーバスを釣ることが出来るのか?

 

 

釣り場は閑散として場所を選び放題

 

さて、買い物帰りにちょっとだけ釣りをしようと潮見運動公園についたわけですが、バチ抜け時期には「海釣り公園ですか?」ってくらい人人人の状態でしたが正月の厳寒期ともなるとどこでも選び放題の貸し切り状態。

 

人もいなければ魚もいないのか?

 

釣ればわかるさ!

 

という事でホゲ太はルアーを使用したシーバス狙い。
といっても新しく買ったルアーの試し釣りといった感じ。

 

N君のほうは虫ヘッド+アオイソメを使ったお手軽餌釣り仕掛けでスタート。

 

日が沈んだ17時ごろスタートです。

 

 

開始早々N君に意外な魚種がヒット

こもも画像

 

さてさて、私のほうは前から気になっていたコモモ110SFのスケスケカラーをお試し使用してみることにします。

 

因みに、冬から春にかけての厳寒期マイクロパターンなんかには波動はしっかり出せるそこそこサイズのルアーでクリアなカラーを使用して魚を目を騙す戦法が結構効きます。

 

冬こそカラーはクリア!

 

これ以外と釣れるのでお勧めです。

 

そんなことを考えていると、後ろで虫ヘッドにアオイソメを付けて遊んでいたN君が

 

「キタ!」

 

と叫んでいますので見に行ってみます。

 

確かに竿がしなっています(メチャクチャ柔いの使ってるけど…)

 

何かが釣り上がりました。

 

「どうせセイゴでしょ?」

 

なんて思っていましたがライトを当ててみると全然違う

 

落ちハゼとコモモ110SF画像

 

特大サイズのマハゼが其処には居ました 笑

 

所謂落ちハゼというやつで、越冬できるくらいにデカくなったマハゼさん。
これくらいのサイズが連発で釣れるもんだから楽しそうです。

 

落ちハゼとサイレントアサシン120F画像

 

コモモからサイレントアサシン120Fに変えたタイミングでまた釣りましたN君が。

 

落ちハゼと虫ヘッド画像

 

どうやら同じようなポイントにたまっているらしく、バンバン釣ります。

 

私のほうはというとシーバスの篠時もないまま安定のホゲです。

 

2時間ほど経ちかなり潮も引いてしまいシーバスを狙うには厳しい状況になっていましたが、N君のほうは安定して釣り続けていました。

 

勿論全部落ちハゼ。

 

まだまだ釣れそうな感じでしたが寒いし次の日からキャンプがあるので短時間で早々に撤収です。

 

 

今度こっそり落ちハゼ狙いに行ってみようかな、なんて思えるほどの釣れっぷり。

 

帰りがけ浅くなった足元を照らしてみたところ、尋常じゃない数の落ちハゼがいましたのでハゼ師の方は今釣るのをお勧めします。

 

シーバス狙いであればハゼパターンがハマるんじゃないかと思いますので、ボトムすれすれをふわふわ漂わせるようなルアーの通し方が良いかもしれません。

 

 

次回はお正月車中泊の様子を記事にします。

ホゲ太ボーズ氏PROFILE

ホゲ太ボーズ氏01画像

性別 : 男
年齢 : アラフォー
血液型 : O型

東京都在住で、小学生の時からルアーから海の餌釣りまでほとんどの釣りに手を出してきたものの結局近所で気軽に釣行できるシーバス釣りに落ち着いたおっさんです。
ルアーを投げているだけで幸せなのでそれほど釣果は気にしていませんが、まぁそれなりに長くやっているので結果もそれなりには付いてきてます。
釣れなかった時代も長かったので「釣れないよぉ〜((´;ω;`))」って悩んでいる人の一助となれるような情報も出せればと思っているのでちょいちょい覗いてみていただければ幸いです。