- 潮見運動公園は釣り禁止エリアに注意。バチ抜け期は結構混む
- 荒川江北橋の釣り場|シーバスや駐車場情報やパターンと釣りモノ
- 晴海臨海公園投げ釣り禁止|その他シーバス・駐車場・バイク・ドックラン情報
- 荒川(江北橋)で手長エビ釣りに興じた梅雨の終わり【釣果情報】
- 画像解説!釣り糸の結び方厳選3選サルカン・クリップ・ルアー対応
- 荒川ロックゲート〜葛西橋の釣り場シーバス情報|駐車場なども
- 葛西橋〜清砂大橋|荒川河口・砂町水辺公園のシーバスポイント
- VJ-22が活躍したお盆前の横浜沖堤防D突堤夜通し釣行記タチウオ居らず…
- 清砂大橋〜新砂リバーステーションのゴロタ釣り場|荒川最河口
- 殿町第二公園先のシーバス・ハゼ釣り場情報|駐車場目の前に立地
- 夏の豊洲ぐるり公園でサビキアジ釣りの予定が修行タイムに…
- ポケット磯360仕舞寸法45cmの磯竿新旧比較してみました。
- 磯竿ポケット磯2をガイド外して修理しました。安い竿は簡単♪
- 竿尻が伸びるGotureガーボンパックロッド買ったら致命的な欠陥が…
- 残暑の夕方、荒川江北橋黒鯛狙い2時間ちょっとのチヌ釣り
- 豊洲ぐるり公園でイワイソメ夜釣りすれば黒鯛釣れると思ったんです
- 荒川五色桜大橋下のシーバス釣りポイント画像付き解説と駐車場情報
- 千住新橋シーバス釣りポイント画像情報。北風〇足場良好トイレ有
- フレッシュディル手に入らないから育てよう|釣り人必携ハーブ
- 荒川笹目橋周辺のシーバス釣り場とポイント&駐車場情報
- 七枝橋〜辰巳橋護岸辰巳運河のシーバスポイント画像付き紹介。
- ディル自家栽培その02「21日経過」|釣り人ホゲ太のディル栽培
- 1か月経過ディル&ルッコラ自家栽培その03|釣り人ホゲ太のディル栽培
- 横浜根岸港で憂さ晴らしの五目釣り夜釣りでキビレとメバル
- ブローウィン140Sが売り切れで売ってない時お勧めミノー3選!
- 芝浦南ふ頭公園は釣り禁止じゃないけど時間の問題?
- ショ−トバイトに泣いた三浦南部の磯と潮見の運河2DAYs
- 2か月経過でディルは元気だが…|04釣り人ホゲ太のディル栽培
- 中川で人生初シーバスとの御対面に同行した11月の中旬釣行
- 三浦の磯で投げ釣りカワハギ狙いとコッテリラーメンの締め
- 音波洗浄機でリールベアリングのメンテナンスしたけど効果あるのこれ?
- シーバス10連発!ワスプスラローム80Sが餌になった晩秋の荒川釣行
- なんで俺だけ釣れないの(泣)極太シーバスを横で釣られた晩秋
- 東京都内はサビキの撒餌釣りは禁止について思うところ等々
- シーバス激戦区鹿浜橋で一級ポイント明暗に深夜入れた12月の夜。釣果は如何に?
- 2020年12月上旬シーバス荒川中流域は厳寒期突入バチも出始めました
- 冬の荒川河口で70シーバス!ワームが強い季節に極太荒食いGET
- 2020年のホゲ太氏荒川シーバスを諦めました|中流域シーバス釣果情報
- 自家栽培ディルとルッコラで釣りアジのマリネをつくろう。
- 厳寒期のシーバス攻略はやはりボトムとゴムなのか!?
- 【図解解説】U字メソッドとドリフトの違いシーバスルアーテクニック
ホゲ太ボーズ氏PROFILE

性別 : 男
年齢 : アラフォー
血液型 : O型
東京都在住で、小学生の時からルアーから海の餌釣りまでほとんどの釣りに手を出してきたものの結局近所で気軽に釣行できるシーバス釣りに落ち着いたおっさんです。
ルアーを投げているだけで幸せなのでそれほど釣果は気にしていませんが、まぁそれなりに長くやっているので結果もそれなりには付いてきてます。
釣れなかった時代も長かったので「釣れないよぉ〜((´;ω;`))」って悩んでいる人の一助となれるような情報も出せればと思っているのでちょいちょい覗いてみていただければ幸いです。