夏の豊洲ぐるり公園でサビキアジ釣りの予定が修行タイムに…

夏の豊洲ぐるり公園でサビキアジ釣りの予定が修行タイムに…

お盆も明けて、少し人の出も少なくなったと思い豊洲ぐるり公園アジを求めて釣りに行ってきました。

 

豊洲ぐるり公園画像

 

お手製のサビキっぽい仕掛けを用意しいざ出陣したものの、現場についてみたら結構な人手でビックリ。(ザっと30名程度はいました。)
とはいえそれなりに場所は空いていたのでディスタンス確保しつつ釣りを開始します。

 

 

撒餌禁止なので一個ずつ餌を付けるスタイルのサビキ釣り

 

さて、場所も確保できたところで仕掛け作りです。

 

といっても、事前に作っておいた仕掛けをくっつけるだけなのですぐに完成。

 

お手製サビキっぽい仕掛け画像

 

作っておいた仕掛けは、1.5号の道糸に対して1号のハリスで結んだ袖針5号を2cm程度出して直結した胴付き仕掛けのようなものです。

 

針は全部で3本出しています。

 

サシアミをつけます画像

 

仕掛けを結んだら、用意していたサシアミを1本の針に対して3匹くらい刺してあげて仕掛けの完成です。

 

使用しているタックルは

 

  • 竿:ポケット磯2-360
  • リール:骨董品2000番リール

 

です。
ポケット磯は4年くらい使っていて正直ガイドが吹っ飛んでたりとかなりボロボロなので2代目を買うつもりです。

 

値段も安くて仕舞寸法も50cm程度なのでちょっとした釣りに出掛ける際に重宝するんですが、いかんせん耐久性のほうが難がありなんですよね〜。
この辺のことについてはいずれレビュー記事を書いていきたいと思うのでそちらで。

 

話がそれてしまいましたがいざ実釣です。

 

東京の釣り場で撒餌が禁止の根拠は?

 

東京都内の釣り場でコマセ撒餌(サビキで使うアミコマセなどの集魚用の餌の事)が禁止だという根拠は、東京都漁業調整規則という東京都の条例の44条の1に「一 竿釣及び手釣(まき餌釣を除く。)」という条項が有るからなんです。
正直、時代錯誤(昭和40年の条例だし…)コマセ(撒餌)が海を汚すという科学的根拠もないし現実的には形骸化していて誰も知らないことからとっとと解禁すべきと思っていますが現状はそのようなルールなので仕方ありません。
思うところが有る話題なので別記事で詳しいところは書いてみようと思います。

 

>> 東京都内はサビキの撒餌釣りは禁止について思うところ等々

 

 

 

16時釣り開始。大潮の上げ8分程度から下げ始めの19時まで

 

さて、楽しい釣りに時間です。

 

釣り開始です画像

 

出来立ての仕掛けを海の中に放り込み、ボトム付近(海底付近)に仕掛けをとどめて豆アジさんたちがえさをついばんで針掛するのを待ちます。

 

パット見、周りで釣れている人は皆無の状態でこれから夕マズメの時間が近づくにつれアジやその他の魚たちの群れが入ってくることを期待しつつそのまま待ちます。

 

待ちます。

 

 

…待ちます。

 

 

……待ちます。

 

 

全然うんともすんとも言わないんですけど!?

 

そんな感じで魚っけが全然ないままただただ揺れない穂先を眺め続ける修行時間を16時に釣りを開始してから2時間耐え抜き時間は18時。

 

潮見表によれば満潮時間で潮が止まり、これから潮が動き出すタイミングが本日一番のチャンスタイムとなるはず。

 

手持ちで釣り画像

 

しかも日は完全に傾いて夕マズメ真っただ中、気合を入れるためにも手持ちで釣ることにします。

 

夕日画像

 

「頼むからなんか釣れてくれ!」

 

来たときには「今日は豆アジの唐揚げでビールがもめるぞ♪」なんて考えていましたがそんなに都内の釣りは甘くないという事を改めて教えられたころ。

 

なんだか周囲が少々にぎわい始めています。

 

「なんだ?」と思い周囲を観察してみると、どうやら私と同じようにサビキ釣りをしていた人たちにコノシロやらサッパやらがポツポツと釣れるようになっているご様子。

 

「この時合を逃してはならぬ!」
「コノシロサッパってことは上だな表層だな!!!」

 

という事で、海底べったりにしていた仕掛けを巻き上げ仕掛けの棚を表層付近に引き上げて少々待っていると本日待望の魚信が!

 

「キタキタキターーーー!」

 

針外れしないように慎重にゆっくりと引き上げてくると釣れたのがコチラ。

 

極小サッパ画像

 

寄生虫付きの極小サッパさん。

 

なんかキショいし、これだけ持って帰っても食べるところほぼ無いのでそのままリリース。

 

結局このサッパ一匹だけしかこの日は釣れることはなく、19時の日の入り時刻と共に納竿となりました。

 

「いずれこの借りは返すぜ!」と心に誓いつつ遠くの東京タワーをパシャリして帰りましたとさ。

 

東京タワー画像

 

 

本日の豊洲ぐるり公園釣果情報(ホゲ太氏視点)

 

今日の釣行中周囲にいた釣り人さん達の釣果は私ホゲ太氏とそう変わらないという方が大半で、サビキ釣りとアオイソメのブッコミ釣りをしている方がほとんどという状況でした。

 

大体は家族連れや友人たちとの遊び釣り、カップルっぽい方もちょっといましたか。

 

その他は、ルアーが1名落とし込みのクロダイ師が1名といった感じ。(ちなみにどちらも釣れていませんでした。)

 

ハク画像

 

目視できた魚の姿は、表層を悠々と泳ぐハク(ボラの幼魚)と鉛筆サイズのサヨリがごく少数、ハクを捕食していたシーバス位。

 

目撃できた釣果はコノシロ・サッパ・カタクチイワシ全部サビキ釣りをしていた人たちの釣果です。

 

1人単位の釣果では

 

  • コノシロ … 0〜3匹
  • サッパ  … 0〜3匹
  • イワシ  … 0〜1匹

 

という感じで、60%程度の方は一度も魚を釣ることなく帰宅という末路をたどっているような感じでしたね。

 

ネット上に情報が出回るようになって人が増えた感じが有る豊洲ぐるり公園ですが、言っても東京都内の釣り場ですのでかなり苦戦することを覚悟で行くのが良いでしょう。
正直、都内の釣り場で安定して魚を釣りたければ若洲の釣り公園のほうが安打率は格段に高いと思います。

 

まぁ、回遊魚が入ってくれば状況は一変するんでしょうが過度な期待はせずに気楽にいく釣り場という感じなので次回も気楽にいってみようと思います。

 

ではまた!

ホゲ太ボーズ氏PROFILE

ホゲ太ボーズ氏01画像

性別 : 男
年齢 : アラフォー
血液型 : O型

東京都在住で、小学生の時からルアーから海の餌釣りまでほとんどの釣りに手を出してきたものの結局近所で気軽に釣行できるシーバス釣りに落ち着いたおっさんです。
ルアーを投げているだけで幸せなのでそれほど釣果は気にしていませんが、まぁそれなりに長くやっているので結果もそれなりには付いてきてます。
釣れなかった時代も長かったので「釣れないよぉ〜((´;ω;`))」って悩んでいる人の一助となれるような情報も出せればと思っているのでちょいちょい覗いてみていただければ幸いです。