【図解解説】U字メソッドとドリフトの違いシーバスルアーテクニック

【図解解説】U字メソッドとドリフトの違いシーバスルアーテクニック

どうもホゲ太です。
今回は、シーバスフィッシングにおけるメソッドについて書いてみようと思います。

 

ルアーボックス画像

 

てことで、今回はシーバサーさん達の中でもよく勘違いされやすいU字メソッドルアードリフトの違いや、やり方なんかを解説してみようと思います。

 

どっちも判ってしまえばそんなに難しいことではありませんしシーバスの釣果アップにもつながる情報だと思います。

 

あんまりこうゆうのは得意ではないですが図をつくりながらできるだけわかりやすく解説していきたいと思うので鼻くそほじりながらふんぞり返って読んでいただければと思います。

 

 

U字メソッドって何ぞや?

U字メソッド画像

 

U字メソッドとは?

 

簡単に言ってしまえば、上の図のように流れにラインを乗せてルアーをリトリーブ(糸を巻き取る)ことによってUの字を描きながらルアーを泳がせてくるテクニックの事です。

 

主に河川でのシーバス釣りや、流れが一定方向に効いている港湾部などで使いやすいメソッドです。

 

U字メソッドを成功させるポイントは

 

  • 流れが一定方向にある釣り場で
  • ルアー着水後ラインを水に浸けて
  • 一定の速度でラインを巻きとる

 

の3つです。

 

最初はフローティングミノーの視認性が良いチャートバックカラー(背中が黄色いルアー)を使ってやってみるとルアーの動きも確認しやすく上達も早いと思います。

 

といっても、流れにラインごと乗せてリトリーブしてくるだけなのでそれほど難しくはないです。

 

シーバスナイトゲームで橋脚下などの明暗を攻める場合などは必須といっていいほど重要なテクニックなので昼間などに練習して覚えておいて損はないメソッドです。

 

U字メソッドを利用した具体的なシーバスの釣り方やHITが多いポイントなどについてはこっちのページを参考にして下さいまし。

 

>> 準備中

 

 

勘違いされやすいルアードリフトってこういう事です。

ルアードリフト画像

 

さて、上で簡単に説明したU字メソッドと混同されやすいルアードリフトについて今度は書いていきます。

 

上の図のように、U字メソッドもルアードリフトも水の流れを利用してルアーを、曲線を描きながら回収してくるテクニックであるという点は同じです。

 

しかし、ルアードリフトのほうは

 

  • ラインを水に浸けずに
  • なるべくラインテンションを保ち
  • ルアーの向きを保ちながら泳がす

 

という点がU字メソッドと異なる部分となります。

 

単純なU字メソッドとルアードリフトの図を並べてみ比べるとわかりやすいと思いますので並べてみましょう。

 

U字メソッド

U字メソッド画像

 

ルアードリフト

ルアードリフト画像

 

ルアーを泳がしてくる軌道は同じですが、ルアーが向いている方向が違うんです。

 

「ドリフト」というくらいですので、カーレースなどでスポーツカーがカーブを横滑りして曲がるあのドリフトと同じでルアーが竿先を頂点として描く軌道を横滑りしながら泳がせるのがルアードリフトなんです。

 

 

ややこしい!U字ドリフトメソッドとはこういう事です。

 

次は、U字メソッドとルアードリフトの混同を世の中にはびこらせる原因となったメソッド「U字ドリフトメソッド」です。

 

この辺からややこしくなってきますが、U字メソッドとルアードリフトの違いを理解したいまであれば簡単に説明が出来ると思います。

 

要するに「U字ドリフトメソッド」とは

 

  • U字になる位ルアーを流しつつ
  • ルアーの頭が下流を向かないように
  • 上流を向けた状態で泳がせるテク

 

という事になります。

 

実際のルアー軌道はこんな感じになるはずです

 

U字ルアードリフト画像

 

このようなルアーの泳がせ方をするには実際にやってみるとわかると思いますが

 

  • かなりゆっくりリトリーブ
  • ラインを水に浸けないメンディング
  • 水流の状況把握
  • 使ってるルアー特性の把握

 

などなど、知っておくべき情報なども多くなり結構テクニカルなメソッドになりますのでちょっと練習が必要な場合も有ります。

 

ただ、このメソッドを覚えることによってシーバスを釣った時に得られる情報の質の向上や釣果自体もUPする可能性も有りますので覚えといて損はないと思います。

 

 

超ややこしい!アップドリフトってこんな感じです。

アップドリフト画像

 

最後は、巻かない釣りなんていう言われ方もするアップドリフトについて書いてこのページを終わりにしようと思います。

 

アップドリフトは上の図にある感じの軌道を描いてルアーを泳がせるテクニックになります。

 

「ドリフト」と名前についていますが、ルアーをドリフトさせるのは回収直前の部分だけで基本的には流れを下って泳いでいる魚を演出するようなルアーの泳がせ方をさせるやり方です。

 

やり方は

 

  • 流れの上流に向かってルアー投げる
  • ちょっとラインを水に浸けてJの字作る
  • 浸けたラインが流されすぎないように巻きとる

 

といった感じになりますが、実際の水の流れなどによっては結構コツがいるので明るい視認性の良い時間帯に練習しておくとよいと思います。

 

このテクニック「アップドリフト」は、落ちアユの時期に大型シーバスを狙う際に多用されるテクニックなのでランカー狙いたいなら必須のメソッドです。

 

デイゲームでも落ちアユシーズン(秋〜晩秋)なら全然喰ってくるのでアップドリフト練習中にランカーHITなんていうラッキーなことも全然あり得ますので是非!

 

此処には書ききれないルアードリフトを利用したシーバスの釣り方や考え方などについてはこっちの別ページに書いていきますのでお暇な人は読んでいってください。

 

>> 準備中

ホゲ太ボーズ氏PROFILE

ホゲ太ボーズ氏01画像

性別 : 男
年齢 : アラフォー
血液型 : O型

東京都在住で、小学生の時からルアーから海の餌釣りまでほとんどの釣りに手を出してきたものの結局近所で気軽に釣行できるシーバス釣りに落ち着いたおっさんです。
ルアーを投げているだけで幸せなのでそれほど釣果は気にしていませんが、まぁそれなりに長くやっているので結果もそれなりには付いてきてます。
釣れなかった時代も長かったので「釣れないよぉ〜((´;ω;`))」って悩んでいる人の一助となれるような情報も出せればと思っているのでちょいちょい覗いてみていただければ幸いです。