2022年はエリア10ボトム改、実験釣行からスタートです

2022年はエリア10ボトム改、実験釣行からスタートです

あけましておめでとうございます。
ホゲ太坊主です。

 

正月シーバス画像

 

2022年新年一発目はぐっすり昼まで寝て小一時間だけいつもの荒川で釣る気もなくまったりルアーを投げるだけの釣りもどきからスタートです。

 

 

エリア10のボトムネチネチ改を試してみようと思う。

 

エリテン改画像

 

冬の釣りといえばボトム攻略

 

厳寒期のシーバス釣りはボトムを攻めれば釣れるのは皆さん周知の事実かと思いますが、実際にフィールドに立ってボトムをしっかりゆっくりトレースするのはなかなか難しいし技術が必要ですよね。

 

そこで、このボトム攻略をなんとか簡単にできないものかと考えた末にサクッと作ってみたのがこのエリテンボトム改。

 

作り方は簡単で、3つある針のうちヘッドに一番近いところにタングステンのドロップシンカーとつけただけの代物。

 

これで、しっかりとボトムまでルアーを届かせたうえでシンカーの長さ分浮いている状態をキープしてルアーをズル引きしてくることが出来る優れもの。

 

根掛予防のために針もトリプルからダブルに変更して根掛対策もばっちりです。

 

ドロップシンカーの部分はエギング用のあごリグシンカーとかでも代用可能だと思います。

 

さてさて、能書きはこれぐらいにして実験開始です。

 

 

エリア10ボトム改の使用感は如何に?

実践開始画像

 

という事で実際にこのエリア10ボトム改を実際に使ってみて使用感や問題点などを洗いアダしてみようかと思います。

 

 

根掛はするのか?

 

まず検証してみたのが根がかり耐性。

 

ボトムをズルズル引いてみましたが、これといった根掛は発生せず。
ダブルフックにしたことによって相当根掛に強い仕様になっているようでコチラは何も問題なく使用可能だということが判りました。

 

 

ルアーのアクションは?

 

次にオモリを追加したことによりアクションの変化を見てみましたが、やはりこちらは影響がありました。

 

デットスローで引いてきた時の、動いているか動いてないかわからないくらいのゆらゆらとしたアクションは完全になくなりある程度水を受けないと動いてくれません。

 

なので、リフトアンドフォールやストップアンドゴーなどある程度ルアーを動かして誘うようなアクションで誘うのに向いていそうな感じ。
ゆっくりボトムを引いてくるというやり方は厳しそうな感じです。

 

 

釣れるのか?

 

正直微妙な感じがしましたが、横からの流れを強く受けるような流れのはやい河川でのドリフトなんかには使えそうな感じがします。

 

また、夏場のちょい深場でのマゴチ狙いなんかでは重宝そうな感じです。

 

 

という事で、このままではちょっと厳しそうな感じがしたのでスネコン90にチェンジ。

 

すねこん90画像

 

コイツを流して釣れなければ魚が無いという事…

 

30分ほどやりましたが無反応で終了。

 

というか、釣りに中に中深場の深海5目船に乗っていたN君から美味しい魚のおすそ分けがあるという一方をいただきさっさとシーバスを諦めて帰宅です。

 

 

N君に貰った高級魚のどぐろと白ムツで正月

ノドグロと白ムツ画像

 

シーバスをさっさと諦めて帰宅してからN君の帰宅を待ち頂いたおすそ分けがコチラ。

 

キンメダイを釣りに行くと聞いていたんですが、なんといただけたのは高級魚ノドグロことアカムツとゲストで釣れたという白ムツ。

 

お正月早々良いものをもらえました。

 

早速刺身にしていただいてみましたが全身がトロといわれるのも納得の脂の乗り。

 

ノドグロ刺身画像

 

醤油を刺身がはじくという怪現象が毎回起こる油まみれの刺身。

 

ノドグロ刺身画像02

 

テッカテカです。

 

このお刺身を食べつつ正月番組を見つつお酒が進みます。

 

次の記事のにもなる話ですが、最高の魚を食べつつN君との釣行&車中泊釣りの準備をしつつなお正月のお話は次回に続きます

ホゲ太ボーズ氏PROFILE

ホゲ太ボーズ氏01画像

性別 : 男
年齢 : アラフォー
血液型 : O型

東京都在住で、小学生の時からルアーから海の餌釣りまでほとんどの釣りに手を出してきたものの結局近所で気軽に釣行できるシーバス釣りに落ち着いたおっさんです。
ルアーを投げているだけで幸せなのでそれほど釣果は気にしていませんが、まぁそれなりに長くやっているので結果もそれなりには付いてきてます。
釣れなかった時代も長かったので「釣れないよぉ〜((´;ω;`))」って悩んでいる人の一助となれるような情報も出せればと思っているのでちょいちょい覗いてみていただければ幸いです。